代ゼミサテライン予備校ONK 通信教育部

よくある質問

よくある質問

A.

はい、自習室をご利用いただけます!
校舎にはスタッフが常駐しており、授業内容に限らず質問にも対応可能です。受講日以外でも利用できるので、テスト期間や長期休暇中の勉強場所としても活用できます。

A.

できます!
代ゼミ本部校へ直接ご相談が可能です。授業の内容に関する質問はFAXでやり取りする仕組みもあるので、気になったことはすぐに解決できます。

A.

いいえ、どこからでも始められます!
現在の学習状況や苦手分野、予習したい単元に合わせて、自由に講座を選べます。テスト前には対象範囲の講座だけをピックアップすることも可能です。

A.

ご安心ください!
すべての授業に確認テストがついており、学んだ内容をその場で振り返ることができます。年度内であれば何度でも繰り返し受講できるので、理解が定着するまで学習できます。

A.

はい、何度でも受講可能です!
購入した授業は年度内であれば繰り返し視聴できます。理解が深まるまで安心して学び直せます。

A.

問題ありません!
生徒一人ひとりの学習レベルに合わせて講座を選べるので、基礎からしっかり復習したい方も安心して始められます。

A.

はい、ゼロから学べます!
代ゼミの講座は基礎からスタートする内容も充実しており、未履修の教科・単元でもしっかり学べます。

A.

可能です!
校舎は夜21:30まで開いており、お仕事帰りにも通えます。また、オンラインならスマホ・PC・タブレットで24時間365日受講可能です。

A.

はい、大丈夫です!
受講する日や時間は自由に決められます。自分のスケジュールに合わせて好きな教科・単元を何度でも受講できます。自己管理が苦手な方には、スタッフが個別にスケジュールをご提案します。

A.

はい、併用が可能です!
他塾ではカバーしにくい教科(社会・理科・国語など)だけの受講もOK。1講座から申し込みでき、費用も必要最低限に抑えられます。

A.

もちろん対応しています!
代ゼミサテラインでは、最新の入試情報をもとに講座内容を毎年アップデート。プロの講師陣による的確な対策が受けられます。

A.

対応しています!
小論文の基本的な書き方から、難関大対策まで幅広く対応する講座を用意しています。自分のレベルに合った内容で対策可能です。

A.

あります!
論述問題に特化した講座もあるので、出題形式に応じた学習が可能です。苦手克服に役立つ講座を見つけられます。